子供に対して愛情を抱いているのは誰もが同じです。 ただそれは「言葉」であって言葉だけとなり口だけとなります。 言葉だけでなくしっかり行動で示そうと思っていました中で、子供がママに対し強い愛情を感じた場面があり、感動したのと「パパも頑張ろう!…
子供が2歳となり、そろそろいろいろな事に挑戦しようということで家族で初旅行に行きました。今回訪問したのが兵庫県にある東条湖おもちゃ王国。 おもちゃ王国のすぐ横にあるホテル「グリープラザ東条湖」に泊まりました。 旅行が終わり、帰宅した時に夫婦…
1歳になると立つようになったり、可愛い言葉を発するようになります。 可愛さが100倍になる事が多い中で唯一、ママとパパがストレスに成り得る「1歳のイヤイヤ期」。 イヤイヤ期は子供の成長に必要な出来事なので親自身は、事前にイヤイヤ期がくること…
今週のお題「休日の過ごし方」 はてなブログには、お題スロットというものがあり、ちょうど上記の「休日の過ごし方」があったので、少しアレンジして子供と親が楽しむ休日の過ごし方」を書きたいと思います。
保育園や幼稚園が始まりだすと必ず持って帰ってくる「手足口病」。 背中や足にブツブツができ、口の中にできるとすぐに泣くようになり、夜も寝ては泣くを繰り返します。 手足口病は1回だけと思いきや何度もかかるので、手足口病の基礎情報をまとめてみまし…
子育ては、子供を育てる事がメインとなりますが、親も一緒に育つことができます。子供は生きる事と成長する事に必死で、ママは生活、自分と配偶者の事と子供のために行動するのでやる事がたくさんあります。(パパは家事を手伝うのではなくメインで頑張りま…